ソニーのワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB33 / PCスピーカーの最適解ではないだろうか。

ソニーのワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB33

パソコン用のスピーカーとして、SONYの「SRS-XB33」を愛用中。

仕事がらほぼリモートワークなので、音楽かけながらの作業にスピーカーは重要なデバイスだ。そこにきて、この「SRS-XB33」はデザインが格好いいし、モニター下に置くのにちょうどなサイズ感だし、もちろん音も十分だし、とにかくめちゃくちゃ気に入っている。

PCスピーカーといえばパソコンの左右に2.0chを1台ずつ配置するのが一般的だけど、自分の机は140cmのデスクにMacBook Pro 14インチと、27インチモニター、24インチモニターを並べているのでとてもそんなスペースはない。

あわせて読みたい
デルのモニター(P2419HC)/ コスパ最高のディスプレイなのは間違いない。 自宅デスクで愛用している、外付けのPCモニターが、Dellの「P2419HC」。 購入して4年。かなり使い勝手がよくてお気に入りのディスプレイだ。モニターとしての機能性はも...

なので、PCスピーカーとなると、正面の27インチモニター下にサウンドバー型のスピーカーを置くしかないわけだ。というわけで、仕事用デスクのDELLのモニターの台座にこんな感じで、SRS-XB33を鎮座させている。

想定以上にピッタリと収まっていて満足。

ちなみに、以前は「Anker Soundcore Boost」を使ってたけど、どうにもBluetoothの接続が不安定で我慢できなかった。別で使ってるAnkerのモバイルバッテリーも放電しまくりだし、Ankerはなんか相性いまいちなんだよなあ…。

SRS-XB33を選んだ理由は、第一にデザインだ。机に置くので嫌でも視界に入るので、デザインはとても重要な要素になる。ソニーらしい遊び心もありながらとてもシンプルにまとめられていて、素直に格好いいと思えるデザインだなと。

購入したのは黒で、ファブリック素材で覆われたボディと左右のパッシブラジエータが相まって存在感ましまし。シンプルなんだけどどこか無骨。ギアっぽい雰囲気がたまらない。

次にサイズ感だ。奥行き‎10.6 x 横幅24.6 x 高さ9.7 cmで、DELLのモニターの真下にちょうどハマるサイズ感が素晴らしい。モニターの高さを低くしたい人には向かないけど、自分の場合はバロンのオフィスチェアに座って作業をするのにちょうどいい姿勢と視線なので問題なしだ。

手で持った感じも手のひらに収まる。重さはややあるかな。

ソニーのワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB33

底面までファブリックに覆われている。格好いい。

ソニーのワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB33

左右のパッシブラジエータにもコッソリとSONYのロゴが。

ソニーのワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB33

そして肝心の音質はというと、このサイズ感で十分な音量と低音を鳴らしてくれる。もちろんボーカルや高音も聞こえやすい。BOSEみたいな低音ましましではない。このあたりはソニーらしさだ。

なんなら、「EXTRA BASS」モードでさらに低音を強化することもできるんだけど、あまりに低音が響きすぎるので、今の環境では使用していない。それくらい低音の量感は凄いと思うし、自分の使用用途では必要十分だ。

あとは、アウトドアでの持ち出しも気軽にできるのが便利だ。車に乗るときは常に持ち出して、ダッシュボードに置いて車内スピーカーとしてフル活用しているなんなら後部座席の娘たちに奪われてしまうことも多々w

そんなときでも、少々乱暴に扱っても問題ない頑丈さがあるし、バッテリーが長時間保つのも便利。長距離で一日走っても途中でバッテリー切れになったことはないなあ。なんなら一泊旅行の往復でも充電無しでいけちゃう。

上部の操作パネルはこんな感じで、液晶パネルじゃないゆえに今どういう状態かはちとわかりづらい。でも、単純な操作ばかりだし、Bluetoothの接続でしか滅多に触らないのでこれで十分だったりする。

ソニーのワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB33

普段はSTAMINAモードだけど、周りを気にしない環境ならライブモードが好みだ。ほどよく響く低音と音の広がりがいい感じ。ただ部屋で低音響かせると妻に怒られるので…。

給電および充電は裏側のパネルから。USB-Cで常時接続している。LEDライトの点灯やパーティーモードへの切り替えもここから。とはいえほとんど使ってないけどw

ソニーのワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB33

売りの一つであるLEDライトは普段OFFにしている。あまりに派手すぎて仕事に集中できないからなあ。ちなみに、ライトをONにするとこんな感じに点灯してくれる。

ちょうど流れてた曲(シャーデー)に合わせて、やたらリズミカルに点灯している。やっぱり派手だなw

そんなわけで、もしパソコン用のスピーカーを探していて、机のスペース的に2.0chのスピーカーが置けないって場合には、サウンドバー型のSRS-XB33はかなり有効な選択肢になりえると思う。

もちろんBOSEの低音が好みならBOSEを選択するほうが間違いはないだろう。こういう音響系のデバイスは好みが大きく左右するので、好みの音があればそれを重視して選択するのが間違いないと思う。

デスクが狭い、音はバランス重視、デザインのこだわりたい。そんな俺にとっては、ソニーのSRS-XB33が、現時点での最適解だと思っている。いやマジで。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京在住アラフィフ男子。買って、使って、気に入ったモノを紹介・レビュー。永く使える定番モノが大好き。物欲の向こう側へ。Amazon.co.jpアソシエイト参加中。