ハツモールのDNA スカーフソープ シャンプー

ハツモール DNA スカーフソープ シャンプー

ようやくたどり着いたアラフィフ男子にこそ使ってほしいシャンプー!

ここ2年、ずっと愛用しているシャンプーが「ハツモール DNA スカーフソープ シャンプー」。正直、しばらくはこれ以外に乗り換えるつもりはないなってくらい、お気に入りの一本です。アラフィフ男子の最適解シャンプーだなと。

何がそんなにいいのかというと、成分の良さはもちろん、洗浄力、髪や頭皮への優しさ、泡立ち、洗い上がりの感触、香り…どれをとっても満足度が高い。そして何より、コスパが最強なんだよなあ。

もともとは、通っている美容院の店長さんにすすめられたのがきっかけだった。俺の髪はくせ毛で太め、毛量も多め。でも、さすがにアラフィフになってからは生え際が気になり始めたし、全体的にボリュームもダウンしてきて。そろそろかな、と。

おすすめのシャンプーはないか?と店長さんに相談したら、「高いシャンプーを探し始めたらキリがない。でも、毎日使うものだからコスパも大事」。なので、うちでも使ってる「ハツモール DNA スカーフソープ」が成分とコストのバランスが良くてイチオシですよ、と。なるほど、試してみることに、で、ハマりにハマって今に至ります。

ハツモール DNA スカーフソープ シャンプー

そんなこんなで気に入って使い続けていたら、いつの間にか妻や娘、息子まで愛用するように。結局5人家族全員が同じシャンプーを使うようになりました。まさかシャンプーにこだわりのある女性陣まで気に入るとは予想外だったなあ…。

家族5人で使うと350mlなんてあっという間になくなるので、今は「専用ボトル+詰替え用」でガシガシ使ってます。

ちなみに、夏場は「ハツモール ミントシャンプー」も併用中。スカーフソープがしっとり系なのに対して、こっちはさっぱり系で、洗い上がりが爽快。俺は冬でもミント派。あの清涼感がたまらなくて、もう手放せないw

気になるコスト感は、

・ハツモール DNA スカーフソープ
 → 350mlで約2,000円 / 詰替え用1,000mlで約3,000円
・ミントシャンプー
 → 300mlで約1,500円

詰替え用を使うとだいたい1ヶ月半〜2ヶ月で交換かな。髪の長い女性が3人いると、このくらいの消費ペースになるんだろう。ちなみに、男子はもっと長持ちでミントで4ヶ月はゆうに保ちます。

左の青いのがミント、真ん中の水色がスカーフソープ。そして右が詰め替えボトルです。

ハツモール DNA スカーフソープ シャンプー

最近、50歳になった自分自身のこともあるけど、もっと育毛効果が欲しい!という気持ち、あると思います。そういう場合におすすめのシャンプーもちょっとご紹介しておこうかと。

ここ数年のシャンプー遍歴を振り返ってみると、モノ好きな性分でもあり、昔はシャンプーもいろいろ調べて試してた。当時よく参考にしていたのが「シャンプー解析ドットコム」てサイトで、成分や効果を定量的にレビューしていて、情報量が豊富。ただ、サイトのデザインがどうにも見づらいのが惜しい。

で、ハツモール以前に使ってたシャンプーが…「PPTコラーゲン&シルクシャンプー脂性肌」です。

サイトで育毛ランキング5位のシャンプー。特徴はヘマチン&炭配合の黒い液体。洗浄力が高くて、さっぱりした洗い上がり。育毛効果も期待できるので文句なしだった。トリートメント不要だし。ただ、400mlで約4,000円という価格がネックで…。コスパを気にしなければ最強クラスの一本。また使ってみたいな。

さらにその前に使ってたシャンプーが…「バイタリズム スカルプケアシャンプー」です。

これまたサイトで育毛ランキング1位に君臨する一本。ロリジニルジアミノピリミジンオキシド(←ミノキシジルに似た成分)を配合していて、育毛効果が期待できる。でも、泡立ちが少なめ&ラベンダーの香りが好みを分けるかも。あとトリートメントは別で必要なのが手間かな。500mlで3,000円くらいなのでコスパはそこそこ。育毛重視ならアリです。

とまあ、いろいろ試してきたけど、コスパ・洗い心地・使い勝手を考えると「ハツモール DNA スカーフソープ」に落ち着いた感があるなあ。洗い心地が気に入れば詰替え用だとコストもかなり抑えられるのもいい。もし男性向けシャンプーで悩んでいるなら、ぜひ試してみてほしい。

頭皮環境、大事だから!

詰め替えするなら詰め替え専用ボトルとのセットがお得。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京在住アラフィフ男子。買って、使って、気に入ったモノを紹介・レビュー。永く使える定番モノが大好き。物欲の向こう側へ。Amazon.co.jpアソシエイト参加中。