IWCのマーク15(IW325307)/ シンプルな文字盤とエロいブレスが最高。

愛用時計の一つが、IWCのパイロットウオッチ Mark XV(マーク15)。

IWC伝統のパイロット・ウオッチシリーズの人気モデルで、手に入れたのは2003年頃だった。ちょうど転職した時期だったので、一念発起!最初の賞与で購入。もちろんローンでw

IWC(インターナショナル・ウォッチ・カンパニー)は、1868年にアメリカ人技師のフローレンタイン・A・ジョーンズと、時計職人のヨハン・H・モーザーによってスイス北西部のシャフハウゼンで設立された歴史あるブランド。アメリカの先進的な技術とスイスの時計職人の伝統を融合させ、優れた時計製品を生み出すことを目指したところがポイント。

IWCは、実用性を重視し、質実剛健な時計作りを貫いている。また、そのデザインはシンプルで洗練されており、パイロットウォッチ、ポートフィノ、アクアタイマー、インジニア、ダ・ヴィンチなど、それぞれのシリーズで独自の特徴がある。

IWC マーク15のスペックはこんな感じ。

  • ブランド:IWC(インターナショナル・ウォッチ・カンパニー)
  • 商品名:マーク15
  • 型番:IW325301
  • 文字盤色:ブラック
  • 文字盤特徴:アラビア
  • ケース径:38.0mm
  • 機械:自動巻き(Cal.37524

ムーブメントはETA社の「2892」。ETAベースだけど、IWCが大幅に手を加えているのが特徴で、後期モデルだと石の数も増やすなど、かなりの部品に手を加えてるとか。

結果、高精度を実現しているのはさすがIWCだなと。これも伝説の時計技師クルト・クラウスの功績なんだろうな。

シンプルなデザインなのも特徴。ベーシックな三針、視認性の高いアラビアインデックス、締まる黒文字盤といったパイロットウオッチらしい実用性重視の無骨さがたまらない。大人の男が持つにふさわしいモデル。自画自賛w

インデックスは個人的にバータイプよりアラビア数字が好みなんだよなあ。視認性に優れているのはもちろんだけど、なんというか柔らかさ? 可愛らしさ? みたいな雰囲気、表情にどうにも惹かれてしまう。なんならずっと見てられる。

とにかく無駄がない。これぞ機能美。引き算の美学だなと。

マーク15のさらなる魅力はブレスのベルトにあり! と言っても過言ではないなと。小さなコマが連なる5連のブレスは、コマの一つ一つに細かな仕上げが施され美しい。ぷっくりした駒の連なりは色気がこぼれ出んばかり。たまらん…。

IWC Mark15

装着感も最高。しっとりと吸い付くようなつけ心地はため息もの。ぱっとみ華奢に見えがちなブレスだけど、意外や剛性もしっかりしていて、ほぼ10年近くフル稼働させたけど目立ったガタつきはなし。まさに質実剛健!

ちなみに、マーク15のブレスレットは3種類あって、これは中期のブレスでマーク15オリジナルのやつ。初期はマーク12と同じで細身のコマが連なったより繊細なブレスで、後期はマーク16と同じでやや角ばったコマが連なったブレスに。初期→中期→後期の順で男らしさが増してくイメージかな。

あくまで個人的な感覚だけど、ブレスレットの丁寧な作り込みと質感、付け心地なんかはロレックスやグランドセイコーより上だと思うんだよなー。全てのコマが調整可能なのも、IWCのメンテナンス性の高さを体現しているし、IWCの真摯な姿勢と心意気が感じられる。

あまり目立たないというか知られてないけど、マーク15のムーブメントは耐磁性が40,000A/mもある。

軟鉄製のインナーケースで抜群の耐磁性能を備えているので、パソコンやスマートホンなどを頻繁に使用する現代生活でも安心。俺の場合は一日中パソコン仕事なので耐磁性能は重要なのだ。

IWCで耐磁時計の「インヂュニア・オートマティック(IW322701)」も愛用してるけど、こちらは驚異の8万A/m(約1000ガウス)。圧倒的じゃないか。

マークシリーズのサイズ感の系譜

俺はがっちり体型で腕が太めなので、マーク15の38mmがジャストサイズ。ちなみに、マークシリーズはデカ厚ブームの煽りをくらってか、新シリーズが出るごとにサイズアップしていく傾向にあって…。

  • マーク12:36mm
  • マーク15:38mm
  • マーク16:39mm
  • マーク17:41mm
  • マーク18:40mm
  • マーク20:40mm

気づけば、41mmなんて時期もあり驚きの40mm超えになる始末。ここは好みもあると思うけど、個人的にはマークシリーズは40mm超えるとデザイン的にバランスが悪くなる気がしてならない…。

デイト表示の位置も微妙にバランス悪いし。そもそもビッグパイロットのシリーズもあるしなあ。

なんて憂えいてたら、マーク18で40mmにサイズダウンしてきて、さに2022年発売のマーク20でも40mmを維持してきたので、よく踏みとどまったなと。サイズダウンの流れに乗ったのかもだけど、これは英断。

ちなみに、マーク15購入時に悩んだ比較モデルは、ROLEXの「エクスプローラー1」だった。

どっちも同じくらいの価格帯だし、定番モデルでシンプルフェイスとなると、否が応でも比べられがちなモデルだろうなと。でもやっぱりロレックスは付けてる人が多すぎたし、エクスプローラー1はサイズが36mmだったこともあり物足りず。

結果、マーク15を購入した次第。選択は間違ってなかった。

ただ、そんな愛してやまないマーク15も、オーバーホールを一度したきりのノーメンテ状態が続いている…。今では巻いても巻いても1日持たない…。オイル切れかゼンマイの不具合かな…。

銀座のIWCショップで聞いたら、オーバーホールはざっくり8〜10万近くかかるそう。まあそうだよねと。

また悩ましいのが、オーバーホールに出すとリューズの魚マークがIWCマークに交換されてしまうこと。魚リューズはすでに生産中止で、新しいリューズは防水性能を上げるための処置らしい。いやわかるんだけど、躊躇するわー。

いい時計は一生モノ。いつか自分の子供に譲る日が来るのを夢に見ながら大事にしていきたいな。

とりあえずオーバーホル代を貯金するところから始めねばw

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京在住アラフィフ男子。買って、使って、気に入ったモノを紹介・レビュー。永く使える定番モノが大好き。物欲の向こう側へ。Amazon.co.jpアソシエイト参加中。